Anker、モバイルバッテリー自主回収47万台に 発火のリスク [おっさん友の会★]

Anker、モバイルバッテリー自主回収47万台に 発火のリスク [おっさん友の会★]

1: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:41:49.28
中国系モバイルバッテリー大手アンカー・ジャパン(東京・千代田)によるモバイルバッテリーの自主回収の対象は47万8002台になった。経済産業省が4日、リコール情報を公表した。同社は6月26日、品質基準を満たさない部材が含まれ発火などのリスクがあるとして計4製品の自主回収を発表していた。
同社は2024年9月、製造を一部委託している中国の工場で製造工程に不備があったとして2製品(413台)の自主回収を発表。調査を続けたところ部材の不正使用が見つかったため、6月に自主回収の対象を広げた。同社は公式ウェブサイトなどでシリアルナンバーの照合や製品回収を受け付けている。2025/07/05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04DFE0U5A700C2000000

76: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:07:35.20
>>1
この会社の製品に限らず、そもそも中国国内でも発火事件が起きまくり
かなりの社会問題になってるっぽいからなそろそろ相当の老朽化したEV車とかが出始めるがどうなるんだろう・・・

続きを見る